
ドラクエウォーク (DQウォーク)をプレイする際、ギガ消費量(データ通信量)はどれくらいなのか、多いのか少ないのか検証してみました。通信制限になりそうで不安な方はぜひ参考にしてください。
【結論】DQウォークのギガ数の消費量(データ通信量)はどのくらい?
検証してみたところ、DQウォークのデータ通信量は1時間に4MB程度でした。
しかし、4MBよりも多かったり、少なかったりするという声もあるため、持っているスマートフォンや電波状況によって差があるようです。
特にiPhone端末ではなくAndroid端末の人は、GPSの設定を高精度にしていると通信量が増えてしまうようです。
DQウォークのギガ数消費量(データ通信量)の検証方法
【設定】→ 【モバイルデータ通信】からDQウォークのプレイ前後の通信量を比較することで、実際のデータ通信量を割り出しました。

DQウォークのプレイ開始前は222MBです。
ドラクエウォークを1時間、通常どうりにプレイをしてその後のデータ量を確認していきます。
では、DQウォークを開始!もちろん、Wi-Fi接続をオフです。

、、、1時間経過。

1時間後の通信量は226MBでした。
1時間で約4MBの通信量
DQウォークを1時間プレイした結果、4MBの通信量となりました。
1時間の通信量から各時間の通信量を計算すると以下のようになります。
プレイ時間(h) | 通信量(GB) | 1ヶ月の通信量(GB) |
---|---|---|
3 | 0.012 | 0.36 |
6 | 0.024 | 0.72 |
9 | 0.036 | 1.08 |
つまり、1ヶ月間毎日3時間DQウォークを遊んでも約0.36GBの通信で済むということですね。
ドラクエウォークはバッテリーの消費が激しいですが、データの通信量は多くないことがわかりました。
データの通信はそこまで気にせずにDQウォークをを楽しみましょうと言いたいところですが、状況によってはデータ消費量もかなり変動があるようです。
データ消費量を抑える方法はこちらの記事を参考にしてください。→【やり方解説】ドラクエウォークの通信量をおさえる方法